| ■ 競技会データ |
| 許可番号 | 170723 | |
| 大会名称 | JPDSA東部総局東東京支局ダンス競技会 | |
| 開催会場 | すみだ産業会館サンライズホール | |
| 開催日付 | 平成29年7月30日 | |
| 種別コード | GBS | |
| 競技名称 | シニアV B級戦 スタンダード | |
| 競技種目 | W T | |
| 参加組数 | 17 組 /[ エントリー(申込)数 17 組 ] → ( 昇級 2 組 ) | |
| ■ 競技結果 |
| 順位 | 背番号 | リーダー名 | パートナー名 | 所 属 | 備 考 |
| 1 | 462 | 大塚 守 | 大塚 三枝子 | 東京都 | 昇 級 |
| 2 | 84 | 木下 太郎 | 木下 美佐子 | 千葉県 | 昇 級 |
| 3 | 59 | 吉留 宏和 | 吉留 尚子 | 東京都 | |
| 4 | 461 | 大平 国二 | 滝沢 久美 | 神奈川県 | |
| 5 | 76 | 眞鍋 清次 | 眞鍋 朱実 | 東京都 | |
| 6 | 464 | 稲葉 伸悟 | 福田 純子 | 栃木県 | |
| 7 | 460 | 岩崎 峯幸 | 稲田 照子 | 東京都 | |
| 8 | 102 | 久我 明 | 山内 きよ | 千葉県 | |
| 9 | 69 | 横井 富夫 | 栗田 靖子 | 埼玉県 | |
| 9 | 248 | 辻 古壽 | 辻 靖江 | 神奈川県 | |
| 9 | 463 | 田中 英明 | 山下 容子 | 埼玉県 | |
| 12 | 277 | 南 亮一 | 南 典子 | 東京都 | |
| 13 | 23 | 鮫川 雄一 | 鮫川 多恵 | 埼玉県 | |
| 1次 | 44 | 細田 英二 | 細田 優美子 | 埼玉県 | |
| 1次 | 112 | 西川 洋二 | 西川 政子 | 東京都 | |
| 1次 | 288 | 城崎 公一 | 君塚 登喜枝 | 東京都 | |
| 1次 | 4 | 田野 八郎 | 田野 かほる | 千葉県 | |
| ■ 審査結果 |
| ■ 審判 ( 審判員数 = 7 名 ) |
| 参 照 | 審 判 | 識別 (会場) | |
| A | 小林 茂之 | 1 | |
| B | 伊藤 武 | 5 | |
| C | 石井 猛 | 6 | |
| D | 児玉 則子 | 7 | |
| E | 杉崎 雅彦 | 8 | |
| F | 山田 東二 | 11 | |
| G | 園部 忠男 | 12 | |
| ■ 決勝結果( 総合 ) |
| ● 規定1−9 |
| 背番号 | Wz | Tg | VW | Sf | Qu | Sa | CC | Ru | PD | Jv | 合計 | 総合順位 | 備考 | |
| 59 | 4 | 3 | 7.0 | 3 | 再スケーティング | |||||||||
| 76 | 6 | 5 | 11.0 | 5 | 再スケーティング | |||||||||
| 84 | 2 | 2 | 4.0 | 2 | ||||||||||
| 460 | 7 | 7 | 14.0 | 7 | ||||||||||
| 461 | 3 | 4 | 7.0 | 4 | 再スケーティング | |||||||||
| 462 | 1 | 1 | 2.0 | 1 | ||||||||||
| 464 | 5 | 6 | 11.0 | 6 | 再スケーティング | |||||||||
| ● 規定10 【 多数決・( 上位加算 )】 |
| 背番号 | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 順位 | |
| 59 | 1(3) | 3 | |||||||||
| 76 | 1(5) | 5 | |||||||||
| 84 | − 規定10適用外 − | 2 | |||||||||
| 460 | − 規定10適用外 − | 7 | |||||||||
| 461 | 1(3) | 4 | |||||||||
| 462 | − 規定10適用外 − | 1 | |||||||||
| 464 | 1(5) | 6 | |||||||||
| ● 規定11 【 再スケーティング 】 ( 再スケーティング過半数 = 8 ) |
| 背番号 | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 順位 | |
| 59 | 5 | 10 | 3 | ||||||||
| 76 | 9 | 5 | |||||||||
| 84 | − 規定11適用外 − | 2 | |||||||||
| 460 | − 規定11適用外 − | 7 | |||||||||
| 461 | 5 | 9 | 4 | ||||||||
| 462 | − 規定11適用外 − | 1 | |||||||||
| 464 | 8 | 6 | |||||||||
| ■ 決勝結果( 種目別 ) | |
| >>> 審判員数 = 7 名 ( スケーティング過半数 = 4 ) |
| ● Waltz |
| 背番号 | A | B | C | D | E | F | G | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 順位 | 判定 | |
| 59 | 5 | 7 | 3 | 4 | 4 | 3 | 4 | 5(14) | 4 | 上位加算 | |||||||||
| 76 | 6 | 4 | 4 | 3 | 6 | 7 | 6 | 6 | 6 | 多数決 | |||||||||
| 84 | 2 | 3 | 2 | 5 | 3 | 2 | 2 | 4 | 2 | ||||||||||
| 460 | 3 | 5 | 6 | 7 | 7 | 6 | 7 | 4 | 7 | 多数決 | |||||||||
| 461 | 4 | 2 | 7 | 6 | 2 | 4 | 3 | 5(11) | 3 | 上位加算 | |||||||||
| 462 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 7 | 1 | ||||||||||
| 464 | 7 | 6 | 5 | 2 | 5 | 5 | 5 | 5 | 5 | ||||||||||
| ● Tango |
| 背番号 | A | B | C | D | E | F | G | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 順位 | 判定 | |
| 59 | 3 | 7 | 3 | 4 | 7 | 2 | 4 | 5 | 3 | 多数決 | |||||||||
| 76 | 6 | 5 | 4 | 3 | 4 | 5 | 2 | 4(13) | 5 | 上位加算 | |||||||||
| 84 | 2 | 4 | 2 | 6 | 3 | 3 | 3 | 5 | 2 | ||||||||||
| 460 | 5 | 3 | 6 | 7 | 6 | 7 | 7 | 4 | 7 | 多数決 | |||||||||
| 461 | 4 | 2 | 5 | 5 | 2 | 4 | 6 | 4(12) | 4 | 上位加算 | |||||||||
| 462 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 7 | 1 | ||||||||||
| 464 | 7 | 6 | 7 | 2 | 5 | 6 | 5 | 5 | 6 | 多数決 | |||||||||
| ■ 決勝 |
|